個室ブース・テレワークブース・集中ブース・防音ブース等のワークブースを取り扱う会社をピックアップ。各社の製品情報を詳しく紹介します。
選定条件
「ワークブース」「個室ブース」「テレワークボックス」「リモートワークボックス」のGoogle検索で見つかったフルクローズ型のワークブースを取り扱う41社の中から、下記条件で選出。(2023年1月11日時点)
ワークブースでの作業効率を高めたい会社向け…CAP-CELL:41社のうち唯⼀特許取得のエアコン機能搭載
大きな会議室の使用効率を高めたい会社向け…TELECUBE by okamura:41社のうち4⼈ブースのラインナップ最多
手軽に移動できるブースを設置したい会社向け…Easy Booth:41社のうち軽量で個室ブースの公開価格が最安
作業環境重視
充実の設備を搭載したワークブース
引用元:株式会社オリバー公式HP
(https://place2-5.oliverinc.co.jp/office_furniture/products/swb-f750s4/)
株式会社オリバーの「CAP-CELL」「CAP-CELL Lite(カプセルライト)」は、いずれも遮音性のある完全個室空間で集中できる環境を提供し、さらにダウンライトなどリラックス効果を高める内装デザインを施しています。標準設備の換気扇に加え、オプションでエアコン付きソファを導入すれば、長時間の使用や暑い夏でも快適に作業に取り組むことができます。
収容人数 | 1人用/2人用/4人用 |
---|---|
サイズ | 1人用:W1,200・D1,200・H2,370 2人用:W2,400・D1,200・H2,370 4人用:W2,000・D1,600・H2,370 |
設備 | 住宅用下方放出型簡易消火装置、ダウンライト、AC電源+USB+スイッチ、換気扇、アジャスター+キャスター、コートフック |
サイズ重視
使用人数に合わせたワークブース
引用元:株式会社オカムラ
(https://www.okamura.co.jp/office/lp/workbooth/)
株式会社オカムラのワークブース(TELECUBE/SnowHut)は、周囲からの雑音・雑念を排除して、自分の仕事や作業に集中したい人におすすめです。「TELECUBE by okamura」「SnowHut」は、いずれも防音対策・防視対策が図られており、周りの話し声や騒音、視線を気にせず1人の業務に集中できます。
収容人数 | 1人用/2人用/4人用 |
---|---|
サイズ | 外寸:1000W×1200×2325H(1人用) |
設備 | 遮音性・防火性、グラスウール内蔵、換気ファン、人感センサー、抗ウイルスメラミン仕様 |
価格重視
とにかく安いワークブース
引用元: 株式会社CONOC公式HP
(https://workbooth.conoc-dx.co.jp/)
CONOCが提供するEasy Boothは、ワークブースを手軽に導入したい人におすすめです。ダンボールを使用したブース本体は総重量が約40kgですから、設置や移動がラクラクなのはもちろん、設置後のレイアウト変更も容易になります。
収容人数 | 1名 |
---|---|
サイズ | 外寸:幅1270mm×高さ1900mm×奥行900mm |
設備 | デスク・電源・照明・換気ファン |
環境重視/充実の設備を搭載したワークブース
引用元:株式会社オリバー公式HP
(https://www.oliverinc.co.jp/products/privatebooth/)
デザイン性と装備性を兼ね備えた1人用・2人用の個室ブースです。外観のボックス形状と内観の曲線デザインのコントラストが美しく、機能性だけでなくインテリアとしても楽しむことができます。設備面では、ダウンライト、AC電源・USB・スイッチ、換気扇、コートフック、住宅用下方放出型簡易消火装置、アジャスター・キャスターなど多彩な設備を有し、作業性、快適性、安全面にも配慮されています。デザイン・設備を兼ね備えた完成度の高いワークブースです。
引用元:株式会社オリバー公式HP
(https://www.oliverinc.co.jp/products/capcell-lite/)
クオリティを担保しながらコストを抑えたコスパのよいワークブースです。設備面では、広く設計されたデスク天板がポイントの一つ。小さな空間の中でも余裕をもって作業に取り組むことができます。また内部側面には柔らかな光を注ぐライトも設置され、集中しつつもリラックスできる雰囲気を演出し、作業環境を整え業務効率を高めます。その他、排煙開口・換気用ファン、住宅用下方放出型自動消火装置、アジャスター・キャスターも標準装備。コストを抑えながら仕様を充実した理想的なモデルです。
株式会社オリバーのワークブース(CAP-CELL/CAP-CELL Lite(カプセルライト))は、「集中」と「リラックス」を両立したい人におすすめです。「CAP-CELL」「CAP-CELL Lite」は、いずれもバランスのよい仕様を施したワークブースであり、完全個室空間や遮音性能など集中して作業に取り組める環境を提供する一方、優れた内装デザインやダウンライト、換気扇など快適性とリラックス効果を高める仕様や設備も導入しています。オプションのエアコン付きソファ(特許出願中)を導入すれば、さらに集中して作業に取り組むことが可能です。
価格 | オープン価格 |
---|---|
サイズ | 幅1,200mm×奥行1,200mm×高さ2,370mm |
標準設備 | 100VACタップ 1口 USB給電 1口 |
社名 | 株式会社オリバー |
---|---|
本社所在地 | 愛知県岡崎市薮田1-1-12(岡崎本社) |
営業時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 公式HPに記載なし |
公式HP | https://www.oliverinc.co.jp/ |
サイズ重視/使用人数に合わせたワークブース
引用元:株式会社オカムラ
(https://www.okamura.co.jp/office/lp/workbooth/)
遮音性・吸音性を備えたフルクローズ型のワークブースです。床・壁・天井の3方向が覆われた電話ボックス型の完全個室空間を実現しており、周囲の音や自分の声を気にすることなく、Web会議やミーティングに集中できます。換気ファン、人感センサー、グラスウール内蔵、抗ウイルスメラミンなど仕様・装備充実、1人用だけでなく2人用、4人用もあるなどラインナップも豊富。防火性も付与しているため安心して使用できます。
引用元:株式会社オカムラ公式HP
(https://product.okamura.co.jp/ext/DispCate.do?volumeName=00001&lv0=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%8F%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB&lv2=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9&lv3=%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88)
豊富なバリエーションを有するセミクローズ型のワークブース。一人用、二人用、多人数用など複数のタイプがあり、シチュエーションや用途に応じて適したブースが選べます。もちろん、どれを選んでも仕様は充実。四方を囲むパネル・吸音パネル・天井アクセサリーによって、周囲の音や視線の影響を減らし、短時間でも効率よく質の高い作業ができる集中環境を提供します。1200mmモジュールで設計された本機は、アイランドや世並びなどレイアウト自在。ニーズに沿った運用が可能です。
株式会社オカムラのワークブース(TELECUBE/SnowHut)は、周囲からの雑音・雑念を排除して、自分の仕事や作業に集中したい人におすすめです。「TELECUBE by okamura」「SnowHut」は、いずれも防音対策・防視対策が図られており、周りの話し声や騒音、視線を気にせず1人の業務に集中できます。Web会議、Webミーティング、電話商談、ソロワークなど様々なシーンに適用可能です。デザイン性も良いので外観重視の人にもおすすめ。
価格 | オープン価格 |
---|---|
サイズ | 幅1,200mm×奥行1,100mm×高さ2,300mm |
標準設備 | 不明 |
社名 | 株式会社オカムラ |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1丁目4番1号 天理ビル19階 |
営業時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 045(319)3401(代表) |
公式HP | https://www.okamura.co.jp/office/lp/workbooth/ |
価格重視/とにかく安いワークブース
引用元: 株式会社CONOC公式HP
(https://workbooth.conoc-dx.co.jp/)
Boothは機動性の高い1人用のワークブースです。外見は重厚な雰囲気ですが、総重量は40Kgでダンボールを素材に使用しているため、大人2~3名でラクラクに移動ができます。スピーディーな設置や移動が求められる状況で力を発揮できるワークブースです。一方、設備も必要なものが整っています。デスク、電源、照明、換気ファン、声や騒音をカットできる吸音材も使用。電話商談やオンライン会議におすすめです。
CONOCが提供するEasy Boothは、ワークブースを手軽に導入したい人におすすめです。上述のとおり、ダンボールを使用したブース本体は総重量が約40kgですから、設置や移動がラクラクなのはもちろん、設置後のレイアウト変更も容易になります。ミニマルですが、設備面も必要なものが揃っていますので、十分な費用対効果が得られるでしょう。なおEasy Boothでは別途、有料にてオリジナルデザインも可能です。オンリーワンな外観にしたい人は同社に相談できるでしょう。
価格 | 349,800円(税込・送料別) |
---|---|
サイズ | 幅1,270mm×奥行900mm×高さ1,900mm |
標準設備 | デスク 電源 照明 換気ファン |
社名 | 株式会社CONOC |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール504 |
営業時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 03-4405-4069 |
公式HP | https://workbooth.conoc-dx.co.jp/ |
画像引用元:株式会社オリバー公式HP(https://www.oliverinc.co.jp/products/capcell-lite/)
遮音性能を有する個室タイプのワークブース。密閉性の個室空間ですが、圧迫感を感じることはありません。おしゃれな内装デザインが施されているほか、照度・色温度を調整できるダウンライト、換気扇も設置されているため、集中力を高めながらも快適に過ごせます。
オプションでエアコン付きソファを導入すれば、長時間の使用や夏の暑さの中でも涼しい状態を保つことが可能。温度調整だけではなく、ブース内の空気を循環させるため、よどんだ空気やこもったにおいも解消できます。
収容人数 | 1人・2人・4人 |
---|---|
サイズ | 1人用:W1,200・D1,200・H2,370 2人用:W2,400・D1,200・H2,370 4人用:W2,000・D1,600・H2,370 |
価格 | オープン価格 |
遮音/吸音 | 公式HPに記載なし |
換気 | 排煙開口+換気用ファンが標準設備 ※オプションでエアコン付きソファを導入可能 |
カラー展開 | Satin-Black、Green-Gray |
某大学にて、個室ブースCAP-CELLを導入した事例です。就職活動でオンライン面接が増加している近年、学生が快適に面接を受けることができる空間の充実を目的として導入。
静音性のある環境で、落ち着いて面接を受けることが可能となりました。24時間換気でブース内の空調を整えているので、長時間の面接にも対応可能です。
CAP-CELL(株式会社オリバー)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:デバイスエージェンシー公式HP(https://and-iot.jp/booth/)
シンプルながら機能性と設備性が充実したボックス型のテレワークブース。個室設計に加えて防音性・遮音性に優れているため、周囲の音をカットしてオンライン会議や打ち合わせに集中できます。内部照明や換気ファンの搭載により快適性も向上。
収容人数 | 1~4名(※タイプにより異なる) |
---|---|
サイズ | スリムタイプ・外寸:高さ2,350mm×横幅1,000mmm(ガラスドア側)×奥行1,000mm(ボディー幅) ワイドタイプ・外寸:高さ2,350mm×横幅1,300mm(ガラスドア側)×奥行1,100mm(ボディー幅) ミーティングタイプ(ME001)・外寸:高さ2,350mm×横幅2,340mm(ガラスドア側)×奥行1,220mm(ボディー幅) ミーティングタイプ(MAX001)・外寸:高さ2,350×横幅2,090mm(ガラスドア側)×奥行1,530(ボディー幅) |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 70db前後が40db前後に |
換気 | 換気ファンを標準装備 |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
某コンサルティング事業会社での導入事例です。テレワークの普及によりZoom会議やリモート面談が増加していて、情報セキュリティの観点から機密性の向上・遮音性対策としてテレワークブースを導入。
遮音性が優れていて、ブースの中からの声が外へ漏れないことはもちろん、外からの雑音を遮断できていて業務環境の改善が実現できました。
AdvaNceD IoT(株式会社デバイスエージェンシー)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:Easy Booth公式HP(https://workbooth.conoc-dx.co.jp/)
軽くて移動が簡単な仮設型のワークブース。素材に強化ダンボールを使用しているため、非常に軽く、総重量はたったの40kg。大人2~3名で移動が可能となっており、スペースの有効活用ができます。デスク、電源、照明、換気ファン…仮設型でも装備は充実です。
収容人数 | 1名 |
---|---|
サイズ | 外寸:幅1270mm×高さ1900mm×奥行900mm |
価格 | 349,800円(税込・送料別) |
遮音/吸音 | 吸音材つき |
換気 | 換気ファン付き |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
Web商談に集中しやすくなりました。以前、フリースペースでのWeb商談をしていて周囲の音が入ってしまって困っていましたが、他の人の声に気を取られず商談可能になりました。
Easy Booth(株式会社CONOC)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:TAILBONE公式HP(https://modern-g.com/products/goffice-x1?variant=39679117688907)
電話BOX型の1人用ワークブース。素朴な佇まいながら、装備は充実。音漏れの心配がない防音仕様をはじめ、照明、コンセント、ハンドル付8mm強化ガラスドアなど必要な設備は整っています。組立式のため設置も簡単です。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | 100cm×100cm×221cm |
GOffice X1(株式会社Gloture)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:株式会社GoldKey公式HP(https://massimo.goldkey.co.jp/product/)
デザイン良好、仕様・装備充実のオールマイティーな個室型テレワークブース。スタイリッシュかつ高級感のある外装をはじめ、外壁の厚さが20㎝の防音仕様、デスク・椅子・コンセント・USBポート、LEDライトなど、万能感が漂います。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | W100×D100×H200cm |
価格 | オープン価格 |
遮音/吸音 | ー |
換気 | 換気ファン付き |
カラー展開 | グランデブラック、グランデホワイト、グランデウッド、グランデストーン、グランデカラー |
自社ビルの空きスペースをレンタル会議室に転用。エントランスには総合案内モニターを完備。ロボホンとタブレットで受付が可能です。
IoTによる自動制御システムによって来場者の管理を実現。予約情報と連動して、電気やエアコンなど各種機器が作動します。自動販売機や傘立てもあるので、利用しやすい環境が整っています。
Massimo(株式会社GoldKey)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:solowor 個室ブースのオンラインショップ公式HP(http://www.work-booth.jp/?pid=161005371)
「リラックス」と「集中」を兼ね備えた個室タイプのワークブース。照明・吸音パネル、換気設備、コンセント・USB・自動消火装置など集中に欠かせない装備を誇る一方、木材、リノリウムなど天然系素材をふんだんに使用することで癒しの空間も実現。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | (約)横幅1090 × 奥行990 × 高さ2295(mm) |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 公式HPに記載無し |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
フィンランド老舗家具ブランドNIKARIなど北欧デザイン家具を日本へ紹介する正規代理店です。国内外ホテル・オフィス案件で、コンセプト策定、意匠設計、試作、製造、輸入、現場施工、保守を自社と中国・米国拠点の連携で一貫実行し、環境配慮素材とクラフトマンシップによる高品質カスタム家具を短納期で提供しています。
ノマドブース(合同会社KEY-KILT)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:WOOBO公式HP(https://kijinwood.com/products/woobo?variant=40669455876285)
木箱をモチーフにしたミニチュアのような、外観がレトロにおしゃれな木製ワークブース。素材には国産杉材100%の無垢材を使用することで、狭いブースの中でもリラックスできるようにしました。照明、コンセント、USBポート、モバイルスタンドなど設備一式も揃っています。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | 幅105×奥行133×高さ183cm |
価格 | 495,000円(税不明) |
遮音/吸音 | 吸音材付き天井板(別売り) |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
多感な時期の子供達が落ち着ける場所として、WOOBOを校内に設置したところ、不登校気味や、音に敏感な子には非常に落ち着ける空間のようで、子供達からも大好評です!(後略)
WOOBO(T Accelerator株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:株式会社TRUST公式HP(https://trust-design.works/news-release/2020/09/15/23482)
即席性と簡便性を備えた仮設タイプのテレワークブース。見た目は堅牢ながら、総重量は約40kgの軽さ。搬入や設置がしやすいのはもちろん、簡単に移動させることもできます。照明・デスク・電源(2個口)・換気ファン。簡便でも装備に不足はありません。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | 外寸:幅1,270mm×高さ1,900mm×奥行900mm デスク面:幅830mm×奥行き450mm |
価格 | 312,290円/312,290円 |
遮音/吸音 | 吸音材付き |
換気 | 換気ファン付き |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
オフィスの空間デザインを手掛ける企業で、テレワーク向け集中ブースを導入した事例です。外観はCEOのイラストとメッセージを散りばめるオリジナルデザインとなっていて、仕事に対する指針を社内啓蒙する役割も担っています。
軽量のためすぐに移動でき、組み立てもしやすいです。照明やデスク、電源も設置されています。
テレワーク向け集中ブース(株式会社TRUST)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:YADOKARI株式会社公式HP(https://yadokari.net/grid/#top)
ソロワークや電話商談に最適な防音仕様のワークブース。内壁部に遮音シートを使用しているため、音漏れを防げるほか、ウレタンウォームの吸音性により騒音を27dBカット。自分の声も周囲の音も気にせず1人の作業に集中できます。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | W1000mm×D900mm×H2000mm |
価格 | トライアルプラン 50,000円~ |
遮音/吸音 | 吸音パネル3面設置 |
換気 | 給気口付き |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
作業フロアやエントランス部分に導入する企業が多いようです。主にオンラインミーティングや集中作業などのときに活用されています。
Phone Box(YADOKARI株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:アイ・ネット・リリー・コーポレーション株式会社公式HP(https://www.inetrely.co.jp/news/release-jobboothsquarespot/)
コスパ良好のフルクローズ型ワークブース。デスク、LED照明、換気扇、コンセント、煙感知器、防音対策と設備・仕様を充実しながら低コスト設計となっているため、高品質なワークブースをリーズナブルに導入できます。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | 外形:幅1000mm×奥行1200mm×高さ2050mm 机寸法:幅950mm×奥行460mm |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 公式HPに記載無し |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
アイ・ネット・リリー・コーポレーション株式会社は、「人にやさしいITライフ」を掲げ、LAN・WAN設計やクラウド基盤構築、運用保守を一貫支援しています。NeuShieldによるランサムウェア対策、RFID活用の所在・持出返却管理、サテライトオフィス整備など多彩な独自サービスでセキュリティと利便性の両立をサポートしてくれます。
ジョブ・ブース(アイ・ネット・リリー・コーポレーション株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
オフィスにワークブース設置を検討している人に向けて、53社の個室ボックス型のブースを調査。テレワークが増えオンラインでの会議や商談も多くなる中で、企業が設置すべきおすすめのワークブースを紹介します。
画像引用元:アイリスチトセ株式会社公式HP(https://www.irischitose.co.jp/products/telecube-by-iris-chitose/)
高い遮音性と吸音性を実現したフルクローズ型のワークブース。天井照明や換気ファンを装備しており、常に新鮮な空気を取り込みつつ、静かで快適な個室空間の中、重要なWeb会議や作業に集中して取り組めます。1人用、2人用、4人用もラインナップ。
収容人数 | 1人用、2人用、4人用をラインナップ |
---|---|
サイズ | W1019×D928×H2120(1人用) |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 公式HPに記載無し |
換気 | 換気ファン付き |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
アイリスオーヤマグループの家具部門として2001年に設立され、オフィス、医療福祉、教育、ホテル向けなど多彩な家具を開発・製造・販売している会社です。JOIFA加盟の品質基準とサステナビリティ方針に基づき、リサイクル材活用やウェルビーイング重視の空間づくりを推進し、快適で長く愛される製品を提供しています。
TELECUBE by
IRISCHITOSE(アイリスチトセ株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:Online Working Pod公式HP(https://www.accost.co.jp/onlineworkingpod/)
デザイン性と仕様を充実させた総合力の高いオフィス用の個室ブース。集中力や快適性に欠かせないLED照明と換気扇を標準装備したほか、消防法をクリアした安全設計を施し、感染症対策に配慮した素材を使用しています。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | 外寸:W1200×D1350×H2308 内寸:W1054×D1204×H1930 |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 吸音パネル付き |
換気 | 換気扇付き/1時間あたり28回の換気が可能 |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
1996年創業で、展示会や学会、商業施設などの空間ディスプレイを企画・デザインから施工・運営までトータルプロデュースしています。経験に基づく柔軟なフットワークとVR活用提案で、期限のあるイベントを魅せる場へと演出。東京・京都・神戸の3拠点体制で全国対応しています。
Online Working
Pod(Qubox)(株式会社アコースト・コーポレーション)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:株式会社イトーキ公式HP(https://www.itoki.jp/products/creativework/addcell/)
1人用、2人用、4人用とラインナップが豊富なクローズドブース。収容人数だけでなく、ガラスタイプ・パネルタイプなどレイアウトに合わせて背面壁タイプが選べます。ダウンライト、換気ファン、熱感知式消化器など、快適性と完全性を担保する設備も充実。
収容人数 | 1人用・2人用・4人用 |
---|---|
サイズ | 1人用:W1200×D1200×H2350 2人用:W2000×D1200×H2350 4人用:W2000×D1600×H2350 |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 吸音パネル仕様 |
換気 | 換気用ファン付き/約80秒に1回程度の換気風量性能 |
カラー展開 | 3色展開 |
株式会社イトーキは1890年創業の老舗オフィス家具メーカーで、ワークプレイス、設備機器、パブリック、建築環境事業を展開します。人と空間の創造を軸に、デスク・チェアから可動間仕切、セキュリティ設備まで提案。自社デザイン拠点ITOKI DESIGN HOUSEで先進IoTや人体工学を取り入れ、サステナビリティ指針のもと循環型素材の活用と働き方改革を支援し、快適で生産性の高いオフィスを実現を支援してくれます。
ADDCELL(アドセル)(株式会社イトーキ)の
ワークブースの詳細を見る
強化段ボールを用いた軽量ブースで、約48kgと大人2人で移動・組立てがしやすい点が特徴です。天井の開閉で換気と開放感を確保しつつ、デスク・照明・電源などを標準装備して、オンライン会議や集中作業にすぐ活用できます。紙素材ゆえに一部パネル交換やリサイクルがしやすく、環境配慮性も訴求しています。
企業研修やeラーニングを主力とする上場企業です。人材育成の知見を生かし、働く環境課題の解決策として段ボール製ブースなど手軽に導入できるオフィスソリューションも展開しています。
ミーティングブース・ライト(株式会社インソース)の
ワークブースの詳細を見る
完全オーダーメイドの個室ブースで、高い遮音構造と吸音材により約30dBの音減衰をうたっています。キャスター付きで設置・移動が容易、電源・照明・換気・USB等を標準搭載し、サイズや内装のカスタマイズにも対応します。
展示会・イベントの空間演出を手がける企業です。空間設計・施工のノウハウを生かし、顧客の要望に合わせたオーダーメイドのワークブースを自社一貫体制で提供しています。
PERSONAL BOOTH(株式会社エクス・アドメディア)の
ワークブースの詳細を見る
四方を囲う密閉型で遮音・吸音性に配慮し、オンライン会議や録音作業にも適した静かな環境を提供します。工事を抑えて設置しやすく、1人用から複数人用までサイズ展開があり、照明・換気・電源を標準装備しています。
国内有数のオフィス家具メーカーです。働き方改革に対応する空間づくりを推進し、ブース製品や家具、ICTを組み合わせた総合的なワークプレイス提案を行っています。
TELECUBE by okamura(株式会社オカムラ)の
ワークブースの詳細を見る
株式会社関家具のブースブランドです。遮音性とデザイン性に優れた個室ブースで、1人用から4人用までのタイプを展開します。カラーや内装の組み合わせが豊富で、換気・照明・電源を備え、オプションで消火設備の搭載にも対応するなど安全面にも配慮しています。
オフィスの移転・内装・什器販売まで一気通貫で対応するオフィスコーディネート企業です。人が快適に働ける環境づくりを重視し、ブースやチェアなど幅広い商材を活かした提案をしてくれます。
強化紙「リボード」を用いた組立式の紙製ブースです。天井無しの吹き抜け構造で圧迫感が少なく、軽量で短時間の組立・解体が可能です。テーブル高さの調整や、紙厚を活かした簡易的な騒音低減効果により、手軽に集中スペースを用意できます。
紙資材・ディスプレイ什器の製造を行うメーカーです。環境配慮素材「Re-board」を活用した家具・什器を展開し、軽量・リサイクル性の高いソリューションを提供しています。
ワークブースボックス-ホワイト-Ver1.6(株式会社カワグチマック工業)の
ワークブースの詳細を見る
オフィス向けの防音フォンブースで、ゆとりのある内部寸法と不燃材料仕様により、長時間でも快適に使用しやすい設計です。照明・換気・電源を標準装備し、抗ウイルスコーティングや自動消火装置など衛生・安全面の配慮も特徴です。
家具・家電のサブスクリプション「CLAS」を運営する企業です。法人向けにもレンタルを展開し、ブースやオフィス家具を柔軟な料金プランで提供して導入ハードルを下げています。
Remote cabin(株式会社クラス)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:PaO Work公式HP(https://crewtone.jp/paowork/)
防音・防視対策を施した1人用のワークブース。周囲の音や視線をカットできるため、WEB会議やテレワークに最適です。重量は約200kgと重さがありますが、導入の際の工事は不要。スピーディーかつ低コストで設置できます。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | 小サイズ:1000×1200×高さ2080mm 中サイズ:1000×1800×高さ2080mm 大サイズ:1200×1800×高さ2080mm |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 公式HPに記載無し |
換気 | 換気機能設備あり |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
公園そばのロケーションでのワーケーションの実現を目指し、福岡市と連携して美術館の入り口付近にPaOを導入。美術館に置くことで、アートに触れ合う時間とビジネスワークの時間を同時に得ることができます。
施設のスタッフの方の手間がかからないよう、無人で予約管理できるワークスペースシステムも同時に活用しています。
PaO Work(株式会社クルトン)の
ワークブースの詳細を見る
W970×D970mmのコンパクトサイズながら、吸音パネル、照明、AC・USB、換気ファン、自動消火装置など装備が充実したフルクローズ型ブースです。キャスターで移動しやすく、レンタルで短期から長期まで柔軟に導入できます。
業務用レンタルの大手企業です。建設・イベント・オフィス向けに多様なレンタル品を提供し、ブースもレンタルで手軽に導入できる体制を整えています。
HACO BOOTH(コーユーレンティア株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
高い遮音・吸音性能と洗練された意匠を両立した個室ブースです。1人用から4人用、ソファタイプやスタンディングなど多彩なバリエーションがあり、調光・換気・電源を備えて快適性と拡張性に優れます。
コクヨグループの法人向け中核会社です。オフィス構築・家具・ICT を組み合わせ、働き方に合わせたワークプレイスをトータルに提案します。
WORKPOD(コクヨマーケティング株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:コマニー株式会社公式HP(https://www.comany.co.jp/products/lineup/remote-cabin/)
集中環境と快適性を実現した個室型ワークブース。パーソナルブースでありながら、大きめのサイズを採用することで、ゆったりした気分で作業に取り組めます。タイプ別のラインナップも豊富に用意されており、シーンや用途に合わせて選べるのも魅力。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | 【コンフォートクラス】外寸(W×D):1305×1305 【ビジネスクラス】外寸(W×D):1305×1305 【ファーストクラス】外寸(W×D):1705×1305 【リモートキャビン ダブル】外寸(W×D):1705×1305 |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 公式HPに記載無し |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
WEB会議や集中できる個室ブースとして利用。作業スペースが広いビジネスクラスを採用し、ブースの使用頻度も高くなりました。天井がオープンで、ホワイトとブラックの配色によりシックな空間を実現。
効果が5年間持続する抗菌・抗ウイルスコーティングを塗布していて、安心で安全なワークブースとなっています。
Remote Cabin(コマニー株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
アルミフレームの組立式1人用ブースで、換気扇・人感センサー連動照明・2口コンセントなどを標準装備します。ソフトクローズ扉で開閉音を抑え、キャスターで移動もしやすく、共用空間にも設置しやすい設計です。
窓まわりや換気関連の内装製品を手がける老舗メーカーです。断熱ブラインドや分煙ブースの技術を応用し、快適なパーソナルワーク空間を提供します。
ワーキングブース(セイキ総業株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:ミーボプラス公式HP(https://aden-japan.com/oft/meebo/)
洗練されたデザインのボックス型ワーキングスペース。遮音・音漏れ対策をしているため、集中力と秘匿性が求められるソロワークやオンライン商談に最適です。LEDライト、換気ファンも標準装備しており、快適性と利便性にも配慮。
収容人数 | 1人用/2人用 |
---|---|
サイズ | 1人用・外寸:外寸W1000×D936×H2315mm(キャスター込み) 2人用・外寸:W1500×D1836×H2315mm(キャスター込み) |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 吸音材使用/35dB軽減 |
換気 | 換気ファン |
カラー展開 | メインフレーム 白 側面カラー 176色展開 |
不動産オーナーが、所有のビル1階にミーボを導入した事例です。今まではビルに入っている会社の方や来客の方しか来訪しませんでしたが、人を集める仕掛けとしてミーボを設置しました。
WEBミーティングや商談にも対応できるスペースとして一般に開放したことで、利便性が向上。カラーバリエーションが豊富なため、殺風景だったビルに彩りが出ました。
画像引用元:タック・ハイテクウッドグループ公式HP(https://www.tac-group.co.jp/products/pao/index.htm)
柔和な雰囲気を醸し出す木目調のミニマルワークブース。内部は防音対策がされており、周りの音も自分の声も漏れる心配がなく、安心してWEB会議やオンライン商談に集中できます。天井には静音タイプの換気ファンも装備。快適性も担保しています。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | 【PAO-1218】W1200×D1800mm×H2270mm |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 72dBの騒音を室内では43dBまで低減可能 |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
レンタルスペース事業を行う某企業での導入事例です。レンタルスペースは単価が安いほど初期費用を抑えることができますが、大がかりな工事が必要なく導入コストが低いことでPa・Oを採用しました。
3つのサイズから選べ、空間に合わせてサイズ調整が可能なこともポイントです。アフターサービスも万全なので安心して使い続けられています。
Pa・O(タック・ハイテクウッドグループ)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:株式会社ビットキー公式HP(https://www.workbooth.workhub.site/?utm_source=corporate&utm_medium=referral&utm_content=20211221&utm_campaign=newsroom)
さまざまなシステムが本体と一体になりパッケージ化したワークブース。予約システム、決済機能、スマートロック、管理者向けシステムなど、ユーザーの利便性を図ると同時に、管理者の運用効率や収益性を高めることができます。
収容人数 | 1人/2人/4人 |
---|---|
サイズ | 1名用:幅1200mm×奥行1200mm×高さ2315mm 2名用:幅1200mm×奥行1200mm×高さ2315mm 4名用:幅2000mm×奥行1600mm×高さ2315mm |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 吸音性あり |
換気 | 換気機能あり |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
宝石卸事業を展開している企業での導入事例です。リモートワークの浸透により、防音性に優れ手軽に設置できる「Bitkey work booth」を採用しています。
4人用ブースを店舗内に2式導入し、海外顧客とのオンライン商談をはじめ来客時の商談にも活用できるスペースとしても利用。スマホやタブレットからの予約はもちろん、顔認証による解錠機能も備わっており、プライバシーの配慮にも成功しています。
Bitkey work booth(株式会社ビットキー)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:株式会社ブイキューブ公式HP(https://jp.vcube.com/telecube/lineup)
トータルバランスのよい個室型ワークブース。集中力を高める防音性、快適性を向上する換気性能、防火性を担保する消防設備も備わっています。総合力が高いため、ソロワーク、WEB会議、電話商談など幅広い用途で利用可能です。
収容人数 | 1人/2人/4人 |
---|---|
サイズ | 1人用/外寸:幅1,200×奥行1,200×高さ2,325 2人用/外寸:幅2,000×奥行1,200×高さ2,325 4人用/外寸:幅2,000×奥行1,600×高さ2,325 |
価格 |
|
遮音/吸音 | 防音性能あり |
換気 | 30~40秒で室内空気が循環( 換気容量216㎡/h) |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
デジタル田園健康特区におけるオンライン診療をテレキューブで実現。選定のポイントは患者のプライバシーを確保できるかということでしたが、患者とのプライベートな会話が外に漏れにくく、周囲の目線や雑音もシャットアウトできることが決め手でした。
また、患者さんが出入りしやすいようにカスタマイズすることも可能です。できる限り対面診療に近い環境を実現しました。
テレキューブ(株式会社ブイキューブ)の
ワークブースの詳細を見る
1名用の完全個室ブースで、吸音内装・照明・換気・電源・USB などを備え、静かで集中しやすい環境を実現します。レンタル提供に対応し、必要台数を柔軟に運用できる点も魅力です。
フォーバルグループの ICT ソリューション企業です。ネットワークやクラウドの導入支援に加え、ブースのレンタルとIT環境を組み合わせたスマートオフィス提案を行います。
DelicaBooth(株式会社フォーバルテクノロジー)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:株式会社プラザクリエイト公式HP(https://www.one-bo.com/)
コスパのよい個室ワークブース。洗練されたデザインをはじめ、機能性、快適性、セキュリティ性、ラインナップも豊富であるなど高いクオリティを発揮しつつ、同時に低価格も実現しています。高機能なワークブースをローリスクで導入したい人におすすめ。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | 【One-Bo 1.00】:W1000×D1000×H2095 【One-Bo 1.20】:W1200×D1200×H2095 【One-Bo Ciel 1.00】:W1000×D1000×H2095 【One-Bo Ciel 1.20】:W1200×D1200×H2095 |
価格 | オープン価格 |
遮音/吸音 | 公式HPに記載無し |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
本社移転に伴い、ミーティングボックスの導入を検討。コンパクトなサイズ感と低価格に魅力を感じOne-Boの購入を決めました。
実際に設置してみると、社内の会議室とミーティングボックスを使い分けることが可能になりました。打ち合わせの内容に応じて場所を選ぶことができます。プライバシーを保ちながら、集中できる空間を実現しました。
One-Bo(株式会社プラザクリエイト)の
ワークブースの詳細を見る
床・壁・天井で囲う個室型の集中ブースで、換気とダウンライトを標準装備します。用途に応じて不燃吸音パネルやテーブル、モニターブラケットなどを拡張でき、安全装置も備えた導入しやすい構成です。
文具・オフィス家具を手がける大手メーカーです。空間デザイン領域にも注力し、集中ブースをはじめとした多様なワークプレイス製品を展開しています。
集中ブース platz(プラス株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
スマートロックと予約管理を標準搭載し、時間貸しや会員制運用まで見据えた“運用一体型”の個室ブースです。防音・換気・照明・電源を備え、本人確認や利用ログ管理など運営機能をワンストップで提供します。
スマートロックと空間シェアリング基盤「KEYVOX」を展開する企業です。ブースそのものの提供に加え、IoTを通じた鍵・決済・予約の統合で、新たな収益化モデルを提案します。
KEYVOX Solo(ブロックチェーンロック株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
スリムな1人用ブースで、LED照明、吸音パネル、AC・USB、換気、自動消火装置などを標準装備します。コンパクト設計で複数台並べても圧迫感が少なく、レンタルで短期から導入しやすい点が特徴です。
オフィス向けコーヒーやマットリースなど環境サービスを展開する企業です。家具・OA機器のレンタルも手がけ、ブース製品を含むオフィス改善を柔軟なプランで支援します。
ワークブース/WBG-S(株式会社ユニマットライフ)の
ワークブースの詳細を見る
完全個室型のワークブースで、調光ダウンライト、上下2カ所の換気、熱感知式自動消火装置、AC・USB(Type-C)などを備えます。低めの天井にも設置しやすいコンパクト設計で、移動やレイアウト変更もしやすい点が魅力です。
1918年創業のオフィス家具・文具メーカーです。快適なソロワーク空間づくりに注力し、ショールームで体験できる高品質な国産ブースを展開しています。
デリカブース(株式会社ライオン事務器)の
ワークブースの詳細を見る
※2025年6月18日時点で、こちらの商品は販売終了となっています。
画像引用元:自遊空間公式HP(https://jiqoo.jp/reboxtour/)
スペースを有効活用したい人におすすめのワークブース。本機は組み立て式&移動式のため、搬入、搬出、設置がラクラク、設置後も移動も簡単です。テーブル、換気ファン、コンセント2口など快適なテレワークを実現するための設備も不足なし。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | 要問い合わせ |
簡単に設置できる移動式ワークスペースであるRE:BOX。埼玉県狭山市の産業労働センター2階に実証実験として設置されました。
在宅ワークやWEB会議を行う環境がない方、テレワークブースに興味がある方を対象に無料体験することが可能です。1人2時間までの利用で、予約は利用予約サイトから行うことができます。
RE:BOX(株式会社ランシステム)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:「Smart+」HP(https://smartplus.tokyo/product/priws/)
トータルバランスの良さが光る個室タイプのワークブース。どこにでもなじむスタイリッシュなデザイン、集中力を高める防音性、遮音性、快適性を上げるLED照明、換気扇、設置性のよい組み立て式、低価格も実現するなど、導入しやすい製品です。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | W1,000×D1,200×H2,050 |
価格 |
|
遮音/吸音 | 遮音性あり/室内の音を約40dBカット |
換気 | 換気扇付き |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
WEB会議が増えたことで会議室の需要が増加したけれど、社内に会議室が2つしかないことが課題でした。さまざまなワークブースの中から、低価格帯でありながら高い遮音性のあるPriwsの導入を決定。
現在3台導入し、ほぼフル稼働しています。導入前は営業職の利用を想定していましたが、実際は人事部の採用活動など幅広い部署で使用されています。
木製ボックスデザインが特徴の国産ハンドメイドブースです。設置場所に合わせたサイズオーダーに対応し、現地組立で搬入制約を受けにくく、木の質感を活かした高級感のある集中空間を実現します。
福井発のオフィス家具メーカーです。コストパフォーマンスとデザイン性の両立を目指しつつ、国内生産の付加価値商品にも取り組んでいます。
国産ワークブース work booth-GI(井上金庫販売株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
ユニット化したブロック構造により、幅・奥行・高さやカラーを柔軟に指定できるオーダーメイド対応ブースです。LED・換気・電源を備え、堅牢な鋼板構造と吸音材で静かな“こもり空間”をつくります。工具少数で短時間組立が可能な点も魅力です。
配電盤・制御盤で培った板金・塗装の技術力を持つメーカーです。その製造力を活かしてサイズや意匠を細かくカスタムできるブースを短納期で提供します。
D-BLOCK(株式会社大日製作所)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:日東工業株式会社公式HP(https://www.nito.co.jp/guide/privatebox/)
総合力の高いハイクオリティなワークブースです。低騒音の換気扇、サイズ余裕たっぷりのデスク、不燃仕様の内装など、快適性・作業性・安全性の3拍子が揃っています。1人用・2人用と複数のタイプがあり、使用目的に合わせて選べるメリットも。
収容人数 | 1人用/2人用 |
---|---|
サイズ | 1人用:W1,200mm × H2,250mm × D1,100mm(キャスター含む) 2人用:W2,400mm × H2,250mm × D1,100mm(キャスター含む) |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 吸音パネル付き |
換気 | 換気扇付き |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
某大学では、企業との面接やインターンシップがオンライン中心になったことで就活生から落ち着いた空間で面接を希望する声が増えたため、プライベートボックスを導入。
遠隔授業やセミナーの受講、オンライン会議の開催、採用面接等の就職活動などに使用されています。防音性に優れていることから、多くの学生や教職員が活用しています。
プライベートボックス(WPB/新タイプ)(日東工業株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
大人2人・短時間で組み立てられることを前提に設計された個室ワークスペースです。軽量フレームと防音パネルで約20dBの騒音低減をうたい、照明・換気・電源を標準装備。サイズオーダーにも対応し、オフィスから医療機関まで幅広く活用できます。
東大阪の金属加工会社です。自社の現場課題から着想した防音ブースを製品化し、ものづくり企業ならではの実用性と価格感で提供しています。
BIZBOX(株式会社松下工作所)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:樹サイン公式HP(https://www.ispace-itsuki.com/products/s/)
デザイン性と設備の充実したワークブース。デスク、椅子、コートフック、強化ガラス、LED照明、電源など、集中作業を支援するアイテムをふんだんに装備。ラインナップも豊富なため、場所や用途に合わせて最適な仕様のブースを設定できます。
収容人数 | 1~8人 |
---|---|
サイズ | 【モダンタイプ】 Lusso.Ⅰ/外形:W1000×H2200×D1000 Lusso.Ⅱ/外形:W1300×H2200×D1000 【スタンダードタイプ】 Sモデル/外形:W1100×H2300×D1010 Wモデル/外形:W1600×H2300×D1310 Lモデル/外形:W2300×H2300×D1610 XLモデル/外形:W2600×H2300×D2510 |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 約25dB軽減 |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 |
|
オフィス移転に伴い、アイ・スペース5台を導入した事例です。オフィス移転において、スペースがあるにも関わらず会議室が足りないことが課題でした。
Sタイプのワークブースを柱と柱の間のデッドスペースに設置することで、無駄なくワークスペースを確保することができました。また、1人で大きな部屋を独占することもありません。
画像引用元:富士フイルム公式HP(https://www.fujifilm.com/fb/solution/menu/cocodesk/solowork.html)
遮音性能に優れているワークブース。内装壁表面に吸音材を施しており、壁の内部には遮音性の高いグラスウールを採用しているため、外部の音が入りにくく会話の音が漏れにくいのが特徴です。間接照明やキャスター付きのワークチェアを配置し、働きやすさにこだわっており、周りを気にせず業務に集中できます。
収容人数 | 1人 |
---|---|
サイズ | 1,530mm×1,100mm×2,395mm |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 公式HPに記載無し |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
都営地下鉄駅構内に「CocoDesk ソロワークブース」を設置した事例です。駅を利用する人の「移動中のスキマ時間を有効活用したい」という要望に応えるために導入しています。ワークスペース導入後は、通勤・移動中でも快適に業務やオンライン面談が行える環境が整い、多様な働き方の支援に役立っており、今後も設置台数が増加する予定です。
CocoDesk ソロワークブース(富士フイルム)の
ワークブースの詳細を見る
ガルバリウム合金の堅牢ボディに遮音・吸音対策を施した静粛性重視のブースです。照明・換気・電源を備え、国産ヒノキの内装で音響と快適性を高めます。オプションでエアコン機能付きソファも選べ、長時間利用時の快適性に優れます。
オフィスパーティションやコワーキング空間を手がける空間デザイン企業です。多数の導入実績に基づく設計ノウハウで、上質なフルクローズドブースを展開しています。
SOLOBASE(アイピック株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
丸みのある窓枠とアースカラーの外観が特徴のデザイン重視ブースです。S・M・Lの3サイズを用意し、Sはスタンディング用途にも対応します。換気・照明・電源を備え、ロビーやオフィスに複数台並べても空間に調和します。
インテリア小売とコントラクト家具を展開する企業です。オフィスブランド「Work Plus」でデザイン性の高いブースを提案し、ショールームで体験機会も提供しています。
cocoon booth(株式会社アスプルンド)の
ワークブースの詳細を見る
完全個室型のブースシリーズで、標準タイプと Lite を用意します。遮音パネル、ダウンライト、換気など基本装備を揃え、オプションでエアコン機能付きソファを選べる点がユニークです。1人用から小規模ミーティング向けまで展開します。
オフィスと教育分野に強みを持つ総合ソリューション企業です。ブース単体から半個室ソファや吸音アイテムまで多様なワークスペースを統合提案します。
CAP-CELL(株式会社内田洋行)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:ゼネスク(株式会社アート)公式HP(https://zenesque.me/lp/zenebooth/)
フルクローズ型個室ワーキングブースであるゼネブース。豊富な設備により、1人で集中して仕事ができる環境が整っています。また最大40dBの音をカット。フリーコールで問い合わせ可能なサポートセンターを完備しており、全国のネットワークで故障時の修理対応もスピーディー。24時間365日の保守サービスも用意しています。
収容人数 | 1名 |
---|---|
サイズ | 1000mm×1200mm×2050mm |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 遮音性あり |
換気 | 換気扇付き |
カラー展開 | ホワイト/オーク/チェリー/ブラック |
WEBでの打ち合わせが増加したことで会議室が不足したため、工事なしですぐ設置できるゼネブースを3台導入しました。音漏れもなく、外の音も聞こえないためストレスがありません。
予約にはGoogleカレンダーを活用していて、すぐに登録することが可能です。静かで、ひとりで集中することができる空間を実現しました。
画像引用元:オフィス空間デザイン(https://www.odesign.jp/woodoffice)
EDOブースは、WEB会議ブースとして適している木製の個室ブースです。防音性能が高いながらも、他社と比較しても低価格で導入しやすいのが特徴。スマホで開錠や予約可能です。丁度良いサイズ感で周りの目や騒音を気にすることなく、WEB会議や1人の作業に没頭できます。
収容人数 | 1~2名 |
---|---|
サイズ | Sサイズ:1325mm×1335mm×2000mm Lサイズ:1960mm×1335mm×2000mm |
価格 | 272,800円~ |
遮音/吸音 | 吸音パネル付き |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
区立の農業公園で活用された事例です。今まではパーテーションやカーテンで仕切られたエリアを授乳スペースとして利用していましたが、外からの視線が気になり安心して利用しづらいなどの課題がありました。
そこで、木製個室のEDOブースを授乳室として導入。鍵付きの扉が備わっているため、安心して授乳やおむつ替えを行えるようになりました。
EDOブース(株式会社バルテック)の
ワークブースの詳細を見る
Fuocoは、ウェブ会議や集中作業に適したパーソナルブースです。パネルの高さが低めに設計されており、圧迫感が少なく、着席時に目線を適度に遮ります。また、配線穴や切り欠きを標準装備しており、PCやデスクライトの利用に便利です。オプションのエンドパネルやフェルトパネルで、用途に応じたカスタマイズも可能です。
アール・エフ・ヤマカワ株式会社は、オフィス家具を中心に、企画・デザインから販売までを一貫して手がける日本の会社です。自社工場を持たないファブレス経営で、コストパフォーマンスとデザイン性の高い製品を幅広く提供しています。オンラインショップや通販サイトでも人気があり、オフィス空間のトータルコーディネートも提案しています。
Fuoco(アール・エフ・ヤマカワ株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
※2025年6月18日時点で、こちらの商品は販売終了となっています。
画像引用元:TOPPANエッジ株式会社公式HP(https://solutions.toppan-edge.co.jp/solution/30398/)
オフィスの中での音漏れ防止や飛沫対策に効果的なワークブース。扉もついており、ウェブ会議や集中作業がはかどります。また1連タイプと2連タイプがあるため、スペースや用途に合わせた選択ができます。使用するパネルには光触媒パネルを使用しているため、衛生面にも配慮。
好きな家具や家電を入れて、自分自身にあったより良い空間づくりが行えるのも特徴です。
収容人数 | 1ブースあたり1名 |
---|---|
サイズ | 要問合せ |
TF BOOTH(TOPPANエッジ株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
OS-CONBOXは、調音材「オーラルソニック」を内蔵したワークブースです。周囲の雑音を軽減して集中力を高める一方、内部の音も外に漏れにくくすることで、ウェブ会議や電話での会話をクリアにします。天井が開いているため、防災設備が不要で設置しやすいのが特徴です。
サンワサプライは、PC周辺機器やオフィス家具などを企画・開発・販売する日本のメーカーです。豊富な製品ラインナップと、毎月のように新製品をリリースする開発力が特徴です。実店舗やオンラインストア「サンワダイレクト」を通じて、幅広いニーズに応えています。
OS-CONBOX(サンワサプライ株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
BizBreakは、ウェブ会議や集中作業におすすめな個室型ブースです。高い吸音性能を備え、音漏れや周囲の雑音を軽減します。洗練されたデザインに加え、吸音・天板形状・コードホールなどで構成されており、快適な作業環境を提供します。また、安全性を考慮した頑丈な構造も特徴です。
イナバインターナショナルは、オフィス家具メーカーの稲葉製作所グループの一員です。単に家具を販売するだけでなく、オフィス空間全体の企画・設計から内装工事、移転までをトータルでプロデュースしています。これにより、ユーザーのオフィスづくりにおける様々なニーズにワンストップで応えられる点が特徴です。
BizBreak(イナバインターナショナル株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
origami+workは、折りたたんで移動・設置できるアルミ製のパーソナルブースです。数分で展開・収納が可能で、キャスター移動によりレイアウト変更にも柔軟に対応します。アルミの熱伝導性を活かし、設置場所の空調に追従して快適な温熱環境を保ちやすい点も特長です。
株式会社UACJは、日本のアルミニウム総合メーカーです。飲料缶から航空機、自動車部品まで、幅広い分野にアルミニウム圧延品を供給しています。国内や世界において生産能力と高い技術力を持ち、グローバルに事業を展開しています。アルミニウムのリサイクル性を活かし、環境貢献にも注力しています。
origami+work(株式会社UACJ)の
ワークブースの詳細を見る
バリアス・ミートは、ウェブ会議や集中作業におすすめ個室型のワークブースです。周囲の音や視線を気にせず、快適な環境で業務に集中できます。照明やコンセント、USBポート、Qi充電器などを標準装備しており、PC作業にも便利です。多機能ながら、多様な働き方に対応する柔軟なレイアウトも可能です。
トヨセット株式会社は、オフィス家具の企画・製造・販売を行う老舗メーカーです。自社ブランド「TOYOSTEEL」を中心に、デスクやチェア、キャビネットなどを幅広く手掛けています。鋼板加工から塗装、組み立てまでを自社工場で一貫生産し、高品質な製品と多品種・小ロット生産への柔軟な対応を強みとしています。
バリアス・ミート(トヨセット株式会社)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:ドリックス株式会社公式HP(https://www.dorix.co.jp/officia/)
Officiaは、ドリックス株式会社が提供しているオフィス家具です。ワークブースを作るほかにもパーティション分けなどに活躍します。吸音性が高い点が特徴で、軽量で移動しやすい点も魅力のひとつです。
収容人数 | 要問い合わせ |
---|---|
サイズ | 要問い合わせ |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 約300Hzの低音域でも約0.6以上の吸音効果 |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
広々としたワンフロアオフィスには、パーティション型のワークスペースが有効です。ドリックスの提供する「Officia」は吸音性能とデザイン性を兼ね備えており、オフィス内の音環境の改善と空間の美観向上を両立できます。特注仕様によって、企業のブランディングや業務スタイルに合わせた柔軟な空間設計も可能。快適かつ機能的なワークスペースを実現できます。
Officia(ドリックス株式会社 )の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:長村製作所公式HP(https://nagamura.co.jp/monobo/)
長村製作所が提供しているワークブース「Monobo」は、コンパクトなサイズ感と良心的な価格が特徴です。1人用と2人用があり、4人以上の製品も制作可能なケースがあります。基本機能が充実しているため、導入後すぐに活用できるワークブースです。
収容人数 | 1人用/2人用(4人以上のサイズは応相談) |
---|---|
サイズ | 1人用:W1270 × D870 × H1780 2人用:W2470 × D870 × H2095 |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 吸音材使用 |
換気 | 換気扇付き |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
少人数でのWEB会議やWEBショップスタッフ教育が増加したため、会議室不足解消を目的として導入。少人数で大きな会議室を占領することがなくなり、気軽に利用できるため利用者が増加しました。
Web予約やBOX前に設置したタブレットから容易に予約することが可能なため、急な打ち合わせなどにも重宝されています。
画像引用元:株式会社ブルアンドベア公式HP(https://www.bebase.jp/)
株式会社ブルアンドベアが提供している「beBase」は、オフィスはもちろん自宅など幅広い場面で活用できるワークブースです。防音性に優れ、中の音が外に漏れないことはもちろん、外の音も中に入りにくく、集中して作業できます。
収容人数 | 要問い合わせ |
---|---|
サイズ | 外寸:W1243×D1243×H2098.5mm(床保護マットを含む) 室内寸:W1163×D1163×H2005.5mm |
価格 |
|
遮音/吸音 | -30dB |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
工場の空きスペースにbeBaseを導入した事例です。SINGLEタイプ2台、DOUBLEタイプ1台を導入しており、室内はさくらカラーのマットと換気扇・棚板を設置し、快適性を確保。2時間ほどで組立が完了するため、現地作業もスムーズです。簡単な組立構造により、複数台導入にも柔軟に対応できる点が高く評価されています。コンパクトなサイズ感のため、狭い場所にも設置可能です。
beBase(株式会社ブルアンドベア)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:SOUND Q公式HP(https://www.mobilepod.jp/soundq)
SOUND Qは、Sサイズ・Mサイズ・Lサイズ・XLサイズと幅広いサイズ展開がある点が特徴です。サイズに応じた換気システムを導入しており、3分間で必要な空気を入れ替えます。サイズに応じたテーブルやチェアなどの家具オプションを用意しており、より快適に使用することができます。
収容人数 | 1名 |
---|---|
サイズ | 外装サイズ: D936 x W1000 x H2300mm 内側のサイズ: D900 x W840 x H2140mm |
価格 |
|
遮音/吸音 | Rw + Ctr 30 db(+5 db)およびRT0.75 s(+0.1 s) |
換気 | 換気扇付き |
カラー展開 | ホワイト、ライトグリーン、ライトグレー、オレンジ、ダークブラウン、ダークグリーン、ブラック |
銀行や製薬会社での導入実績を持つ「SOUND Q」。オンライン会議時の雑音や声漏れを防ぐ性能に加え、前面ガラス仕様により閉塞感がなく、オフィスの景観にも自然に調和できる点が評価されています。打ち合わせやWeb会議用にちょうど良いサイズ展開と高い防音性で、多様なニーズに対応。サイズや仕様の柔軟性も高く、導入先の課題や要望に合わせられる点も人気です。
SOUND Q(SPIRALARTS & Co.)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:CHATBOX公式HP(https://waim-group.co.jp/chatbox/)
CHATBOXはシンプルながらも充実した設備を搭載している点が特徴のワークブースです。企業に設置できるほか、オーナーとして各所に設置し、ワークブースのレンタルサービスを提供することもできます。チャットボックス株式会社ではすでに都心を中心に多くのエリアでサービスを展開しています。
収容人数 | 要問い合わせ |
---|---|
サイズ | 幅・奥行 910mm × 高さ 2172mm |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 公式HPに記載無し |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
(前略)オフィス内への設置スペースへの負荷を考慮した際、相対的にコンパクトで軽量ながら、スプリンクラー、椅子、防災設備等もフル装備なうえに、デザイン性も高いチャットボックスを選択することとなりました。(中略)遮音されたチャットボックス内では、周囲を気にすることなく、お客さまとの電話やWEB面談に集中できています。多方向からの明るいLED照明や、大容量ファンにより、落ち着いて快適に作業を行う空間としても重宝しています。
CHATBOX(チャットボックス)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:関西金属公式HP(https://ktd.co.jp/2021/10/work-in-booth/)
ブラックを基調としたシンプルなデザインが特徴のワークブースWORK-IN BOOTHは、どんなオフィスにもしっくりなじみます。天井オープンタイプとクローズタイプが展開されており、天井クローズタイプは換気扇を設置しているでも新鮮な空気を取り入れられます。
収容人数 | 1人(2人用有り) |
---|---|
サイズ | 幅984✗奥行き984✗高さ2064 |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 公式HPに記載無し |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
部署調整により生まれたオフィス内の空きスペースを有効活用するためにワークスペースを導入した事例です。設置後は、オンラインミーティング・会議・セミナー・集中作業用ブースとして多目的に活用されています。天井が開放されたオープン設計により圧迫感がなく、既存空間との調和もとれており、働き方の幅を広げる空間に仕上げることに成功しています。
WORK-IN BOOTH(関西金属)の
ワークブースの詳細を見る
Timelyは、Phone Appliが提供する個室型のワークブースです。オフィスの多様な働き方に合わせて、短時間で設置できる個室空間を実現し、Web会議や集中作業の生産性向上を支援します。
株式会社Phone Appliは、企業向けコミュニケーションサービスを提供する日本の会社です。Web電話帳「PHONE APPLI PEOPLE」を中心に、社員の連絡先や専門分野を可視化し、社内のコラボレーションを促進します。テレワークなど多様な働き方に対応し、組織の生産性向上とウェルビーイング経営を支援します。
Timely(Phone Appli)の
ワークブースの詳細を見る
MOKU CUBEは、長谷川萬治商店の木製パーソナルワークブースです。内外装に木材を多用することで、木のぬくもりと安らぎを感じられる空間を実現しています。ウェブ会議や集中作業に適した快適な音響空間を提供し、消防法に対応した消火装置も標準で備えています。また、キャスター付きで移動も容易です。
株式会社長谷川萬治商店は、木材・木製品を専門とする1922年創業の老舗企業です。木材の販売や加工、建築、木製品製造まで幅広く事業を展開し、木材に関わることをワンストップで提供しています。独自の技術開発にも取り組み、木材を活かした持続可能な社会づくりに貢献しています。
ハコノワは、個室型ワークブースです。大きな特徴は、デスク正面に配置された植栽ユニット「バイオフィリックウィンドウ」です。これにより、自然を感じながら作業でき、リラックス効果と集中力向上を目指しています。また、独自の換気システムにより高い遮音性を保ちつつ、快適な温熱環境も実現しています。
大和ハウス工業は、戸建住宅から集合住宅、商業施設、物流施設まで幅広く事業を展開する総合建設会社です。工業化されたプレハブ工法を強みとし、高品質で安定した住宅供給を実現しています。また、ロボットやAI技術を活用したスマートホーム、環境配慮型の住宅開発など、新たな技術導入にも積極的に取り組んでいます。
OHACOは、一人用の移動式ワークブースです。その特徴は、キャスター付きで簡単に移動でき、遮音性に優れていることです。これにより、オフィスや自宅のレイアウト変更に柔軟に対応し、周囲の音を気にせず作業に集中できる「ちょうどいい」空間を提供します。また、空間デザイナーが選んだ素材でカスタマイズできるデザイン性の高さも魅力です。
TSUDA CONSTRUCTION COMPANYは、「心が満たされるまで楽しむ」をテーマに、住宅や店舗、オフィスの新築・リフォームを手がける建設会社です。空間デザイン設計・施工を強みとし、可動ブース『OHACO』をキャスター付きで移動可能なワークルームとして提供しています。また、用途に応じたカスタマイズ対応を行います。
OHACO(TSUDA CONSTRUCTION COMPANY)の
ワークブースの詳細を見る
画像引用元:REMUTE公式HP(http://teccell.co.jp/remute/)
RIMUTEは、高い防音性能と手軽に設置できる構造が魅力のワークブースです。さまざまなサイズと形の製品がシリーズ展開されているため、オフィスの環境や用途に応じて選べます。自分で組み立てられるので、スムーズに設置できる点もポイントです。
収容人数 | 2人(ワイドタイプ) |
---|---|
サイズ | 1960×1510×1900(内寸1897×1447×1876) |
価格 |
|
遮音/吸音 | 吸音性能あり |
換気 | 換気ファン付き |
カラー展開 |
|
入れたい場所にジャストフィットすることができました。資料がたくさんあっても広々と使えるのでありがたいです。WEB会議で使用するときの防音対策だけでなく、集中ブースとしても活用できそうです。
画像引用元:@space(https://www.o-kuma.co.jp/atspace/)
組み立て式で入口が狭い部屋にも設置しやすいワークブースです。4色のカラーバリエーションから選ぶことができるほか、天井あり・なしなど設置場所の環境や用途に応じた製品を選択できます。オプションでテーブルを設置することも可能です。
収容人数 | 1人(Sサイズ) |
---|---|
サイズ | S:幅972×奥行900×高さ2150 M:幅1200×奥行905×高さ2150 L:幅1200×奥行1205×高さ2150 ※いずれも外寸、標準タイプ |
価格 |
|
遮音/吸音 | 吸音パネル使用 |
換気 | 換気ファン付き |
カラー展開 | ホワイト、ダーク、ライト、ミディアム |
ネット検索で最高の商品に辿り着くことができました。
自分たちで組立も簡単(1時間くらい)にできました。
気になっていたブースからの声漏れも無く大変良かったです。
キャンペーン価格でさらにお安くなり大満足です!!
RemoteworkBOXは、スマホひとつで予約・決済できる完全個室型ワークブースです。その特徴は、高い遮音性と充実した設備(電源、Wi-Fi、換気扇)を完備している点。これにより、周囲の音や視線を気にせず、オンライン会議や集中作業に適したプライベート空間を、使いたい時に手軽に利用できます。
2Linksは、完全個室型ワークブース「RemoteworkBOX」を展開する企業です。特徴は、このブースをレンタルスペースとして活用したい企業や店舗に対し、初期費用ゼロで設置・運営できるモデルを提供している点です。これにより、空きスペースの有効活用と収益化をサポートし、同時に利用者はいつでもどこでも手軽に集中できる場所を確保できます。
RemoteworkBOX(2Links)の
ワークブースの詳細を見る
音守は、オンライン会議に特化した簡易吸音ブースです。その特徴は、軽量・コンパクトで設置場所に困らず、吸音パネルと吸音シートにより、周囲の音を吸収してエコーを低減する点です。これにより、クリアな音声でスムーズなオンライン会議を実現し、テレワークやサテライトオフィスでのコミュニケーションを円滑にします。
東亜無線電機は、通信・放送機器や映像関連の専門商社です。官公庁や大手企業との取引が多く、長年の実績で培った豊富なノウハウと信頼が強みです。メーカーとユーザーの架け橋となり、単に製品を販売するだけでなく、システムを企画・設計から施工、保守まで一貫して提供し、社会インフラを支えています。
画像引用元:アドライズ公式HP(https://create.adrise.jp/)
スタンダードタイプを基本として、さまざまなサイズやデザインにカスタマイズできます。紙製なのでデザインの自由度が高く、設置する場所に合わせた形で製作した上で導入可能です。ブラックとホワイトの2色から選択できます。
収容人数 | 要問合せ |
---|---|
サイズ | W1320×D1040×H1840 扉開時W1360、入口幅W600 |
価格 | 327,800円~ |
遮音/吸音 | 音量を1/3軽減 |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
とても満足しています。設計から製造、設置までに対応してもらえてこの金額で収まるのは、とてもコストパフォーマンスが良いと思います。
他のクリニックや知り合いにも推薦したいくらいですね。出張で検診することがあるのですが、『持ち運びのしやすい隔離スペース』があれば、重宝すると思います
おもいっきり集中空間(アドライズ)の
ワークブースの詳細を見る
プチルームは、設置は業者による組立が前提の簡易個室です。特徴は、自社開発のプラスチックボード「プラパール」を使用し、高い遮音性と吸音性を両立している点。これにより、ウェブ会議や集中作業、楽器演奏など、周囲への音漏れや騒音の侵入を防ぎ、快適なプライベート空間を手軽に実現します。
川上産業株式会社は、気泡緩衝材「プチプチ」の国内製造メーカーです。その特徴は、梱包材としての用途だけでなく、建築資材や農業用資材、さらには防音材など、「空気」の技術を活かした多様な製品を開発している点です。メーカーでありながら商社機能も持ち、顧客のニーズに幅広く応えています。
かるーむは、高い吸音・遮音性能を持つ簡易防音ブースです。独自のフェノール樹脂発泡体「カルモフォーム」をパネルに使用することで、軽量ながらも高い防音効果を実現しました。これにより、楽器演奏やオンライン会議など、様々な用途で周囲の音を気にせず集中できる快適な空間を、手軽に手に入れられます。
松村アクアは、花材用吸水スポンジ「アクアフォーム」を製造する、国内唯一のフェノール樹脂発泡体メーカーです。その高い発泡技術を活かし、吸音材や防音ブース、農業用培地など、多岐にわたる分野へ事業を展開している点が特徴です。単なる製造に留まらず、発泡体の特性を活かした新しい用途を常に追求しています。
画像引用元:OTODASU公式HP(https://otodasu.jp/product/otodasu-works/)
軽量かつ広々としたスペースで、さまざまな用途に対応できるワークブースです。会議やテレワークをはじめ、楽器の練習やナレーションの録音などに活用されています。OTODASUⅡ WORKSにはデスクが標準装備されているので、導入後すぐに作業を開始できます。
収容人数 | 要問合せ |
---|---|
サイズ | 外寸:W1,240mm×D1,240mm×H1,912mm 内寸:W1,100mm×D1,100mm×H1,900mm |
価格 | 155,100~175,000円 |
遮音/吸音 | 防音性能なし |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | ホワイト |
思った以上に音が吸われていて驚きました。周囲の音を気にして演奏するのではなく、思い切り演奏できるのでおかしなフォームが身につくこともありません。デスクを入れて作業できるので宅録にも使えますね。
OTODASU(Coolish Music)の
ワークブースの詳細を見る
おてがるーむは、工具不要で簡単に組み立てられる簡易防音ブースです。この製品の特徴は、吸音材の間に遮音材を挟んだ3層構造により、中低音域にも対応した高い防音性能を実現している点です。オンライン会議や楽器練習など、周囲に音を気にせず利用できるプライベート空間を手軽に手に入れられます。
株式会社ピアリビングは、「防音専門ぴあリビング」として、騒音問題に悩む人々をサポートする企業です。その特徴は、防音材の開発・販売に特化していることです。防音カーペットや防音カーテン、防音ブースなど、一般家庭向けに手軽に設置できる商品を幅広く取り揃え、オンラインショップや専門相談員によるサポートを通じて、快適な暮らしを提供しています。
I・SPACEは、工具を使わずに組み立てられる組立式ワークブースです。特徴は、独自の構造により、高い遮音性と吸音性を両立している点です。これにより、周囲の音を気にせず集中できる環境を提供し、オンライン会議やウェブ商談など、多様なビジネスシーンで活躍します。
日本ディスプレイセンターは、商業空間に特化した什器・ディスプレイの総合メーカーです。特徴は、自社工場を持たないファブレスメーカーであること。これにより、木工、金属、ガラスなど多様な素材を組み合わせたオーダーメイド生産を可能にし、顧客の要望に合わせた柔軟なモノづくりを実現しています。また、デジタルサイネージや植物工場の設備など、事業領域を広げていることも特徴です。
日本ディスプレイセンターの
ワークブース「I・SPACE」の詳細を見る
吸音 ウェブース®︎は、自分で簡単に組み立て・解体できる木製デザインのワークブースです。大きな特長は、高い吸音性と遮音性を両立していること。内部の音の反響を抑えつつ、外への音漏れを低減します。これにより、オンライン会議や集中作業に快適な音響空間を手軽に実現できます。
東京ブラインド工業は、創業70年以上の歴史を持つブラインドメーカーです。単なる日よけや目隠しとしての機能を超え、「音」をコントロールする吸音ブラインドの開発に注力しています。特に、吸音パネルや防音ブースなど、快適な室内音響環境を創造する製品を数多く手掛けている点が大きな特徴です。また、国産の無垢材を使用した木製ブラインドも手掛けるなど、素材にもこだわっています。
東京ブラインド工業の
ワークブース「吸音 ウェブース®︎」の詳細を見る
Milliは、多様な働き方に対応する一人用ワークブースです。大きな特徴は、キャスター付きで手軽に移動できるため、オフィスのレイアウト変更に柔軟に対応できる点です。遮音性の高いパネルで周囲の音を気にせず集中でき、吸音効果も兼ね備えているため、オンライン会議におすすめです。サイズやカラーのバリエーションも豊富に揃っています。
関家具は、福岡県大川市を拠点に自社オリジナルブランドの企画・開発、卸・小売を展開する家具の総合商社です。基本はファブレス体制ながら、ATELIER MOKUBA関連の自社工場も有し、多様なテイストのブランドと直営店「CRASH GATE」等による小売事業を展開しています。
TORIDEは、屋内・屋外どちらでも設置可能な完全防音の個室型ブースです。航空機にも使われる高品質なアルミパネルを使用し、高い耐久性と遮音性能を両立しています。また、シンプルな構造で簡単に組み立て・解体できるため、用途や場所に合わせて柔軟に活用できる点も大きな特徴です。
株式会社アントレースは、ユニットハウス(防音個室)TORIDEの輸入販売を行う企業です。ウェブの新技術と紙媒体で培った編集力を融合させることで、顧客のニーズに応じた高品質なウェブサイトやコンテンツをワンストップで制作。戦略立案からデザイン、運用まで一貫してサポートしています。
Raku Meetは、短時間で簡単に設置できるテレワークブースです。特徴は、吸音パネルで内部の反響音を抑える点と、オープン型とセミクローズ型の2タイプがあること。特に、オープン型はリクライニングチェアを標準装備し、横長のゆったりとした設計で快適な空間を提供します。設置作業も篠原電機が行うため、導入がスムーズです。
篠原電機は、電気設備用部材のメーカーでありながら、国内外メーカーの商品も扱う「商社メーカー」です。ビルや鉄道、交通信号など、社会インフラに不可欠な電気部品を幅広く提供しており、豊富な商品力が強みです。長年培った技術力と提案力で、大手企業と信頼関係を築いています。
篠原電機株式会社の
ワークブース「Raku Meet」の詳細を見る
Atriumは、多様な働き方に対応するセミクローズ型ワークブースです。床固定が不要で簡単に設置・移設でき、吸音パネルを標準装備しているため、内部の音の反響を抑え、快適な作業環境を実現します。天井の有無や人数、サイズ、カラーバリエーションが豊富で、用途や空間に合わせて選べる点が大きな特徴です。
小松ウオール工業は、間仕切りの総合メーカーです。特に、ホテルの宴会場などで使われる大型移動壁は業界トップのシェアを誇ります。顧客の細かな要望に応えるオーダーメイド生産が中心で、受注から設計、製造、施工、サービスまでを自社で一貫して行う自社一貫システムが強みです。
小松ウオール工業株式会社の
ワークブース「Atrium」の詳細を見る
ブラックホールは、工具を使わずに組み立てられる簡易防音室です。大きな特長は、高密度の特殊パネルが音を遮断・吸収することで、内部は静かで、外部への音漏れも大幅に抑える高い防音性能です。さらに、防音性能の異なるシリーズやサイズ展開があり、用途や予算に応じて適したものを選べる点も魅力です。
有限会社スターライトは、簡易防音室「ブラックホール」の製造・販売を手掛ける企業です。手軽さとコストパフォーマンスを追求した組み立て式の防音室が特徴で、高い遮音性と吸音性を両立しています。楽器演奏やテレワーク、オンライン会議など、さまざまな用途で活用できるプライベートな音響空間を提供しています。
有限会社スターライトの
ワークブース「ブラックホール」の詳細を見る
960 Booth Setは、自分で組み立て・解体ができる簡易防音ブースです。その特長は、高い遮音性と優れた吸音性を両立している点にあります。プロの現場でも使われる「VERY-Q」パネルを採用し、外部の音を遮断しつつ、ブース内の反響音を抑えることで、クリアな音響空間を実現します。楽器演奏やテレワーク、オンライン会議など、様々な用途で活用できます。
株式会社宮地商会は、VERY-Qなど防音・吸音パネルやブースの企画製造・販売を行うメーカー/販売会社です。防音室施工や教室運営まで行うのは宮地楽器の事業。
株式会社宮地商会の
ワークブース「960 Booth Set」の詳細を見る
画像引用元:サイレントデザイン公式HP(https://www.silent-design.jp/web-work.html)
0.5帖~3帖までの選択肢があり、遮音性能はそれぞれのサイズで30dBと35dBの2種類が用意されています。使用しているのは重厚で強固なパネルです。また、素材にはできるだけ体に害の少ない素材を選んでいるのも特徴です。
収容人数 | 1人~ |
---|---|
サイズ | 0.5帖(30dB):外寸W919×D919×H1822~2027/内寸W834×D834×H1713~1918 0.5帖(35dB):外寸W945×D945×H1822~2027/内寸W843×D843×H1695~1900 1帖(30dB):外寸W1798×D918×H1822~2027/内寸W1714×D843×H1713~1918 1帖(35dB):外寸W1843×D945×H1822~2027/内寸W1741×D843×H1695~1900 2帖(30dB):外寸W1798×D1798×H1822~2207/内寸W1714×D1714×H1713~2098 2帖(35dB):外寸W1843×D1843×H1822~2207/内寸W1741×D1741×H1695~2080 3帖(30dB):外寸W2678×1798×H1822~2207/内寸W2594×D1714×H1713~2098 3帖(35dB):外寸W2741×D1843×H1822~2207/内寸W2639×D1741×H1695~2080 (mm) |
価格 | 30万円台~ |
遮音/吸音 | 防音性能あり |
換気 | 公式HPに記載無し |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
(前略)設置後早々に(御社ショールームに持参させて頂いた)クラリネットを持ち込み、ワクワクしながら最初の一吹きをしたところ、、、。はい、実に気持ちのいい響きでした!評判通り自分の耳で聞いた感じでは、今まで居間で吹いていた時の音に比べてどの音階も3割以上はイメージに近い「いい音」が出ていました。(中略)もちろん防音効果も期待通り!これは外で聞いていた家内の弁です。お陰様で今まで息を抑え気味にコワゴワやっていた「中音域と高音域を行き来する楽譜」もこれからは思い切り練習出来そうです。(後略)
サイレントデザインの
ワークブース「組立式防音室」の詳細を見る
画像引用元:株式会社中京建設建材公式HP(https://11hz.chukyokensetsu.co.jp/plus-office/)
コンパクトに設置できる1人用のほか、2~4人で利用できるタイプも扱っています。スマート換気による自動換気システムが搭載されているため、快適な環境を保てるのも特徴です。キャスターがついていることから設置後の移動も簡単に行えます。
収容人数 | 1~4人 |
---|---|
サイズ | 1人用:外寸W1075×D990×H2300/内寸W945×D897×H2170 2~4人用:外寸W2275×D1585×H2300/内寸W2145×D1498×H2170 (mm) |
価格 | 公式HPに記載無し |
遮音/吸音 | 防音、遮音性能あり |
換気 | 3分間に1回自動で換気 |
カラー展開 | 公式HPに記載無し |
数年ぶりに再びオフィス出社を再開させたが、オンライン会議は減らずに会議室が圧倒的に不足。
会議室が取れない、デスクで会議するとうるさいという社員の不満もブース導入ですべて解決しました。
他社に比べて圧倒的にデザイン性に優れており、既存のオフィス空間にも溶け込むので非常に気に入っています!
選定条件
「ワークブース」「個室ブース」「テレワークボックス」「リモートワークボックス」のGoogle検索で見つかったフルクローズ型のワークブースを取り扱う41社の中から、下記条件で選出。(2023年1月11日時点)
ワークブースでの作業効率を高めたい会社向け…CAP-CELL:41社のうち唯⼀特許取得のエアコン機能搭載
大きな会議室の使用効率を高めたい会社向け…TELECUBEbyokamura:41社のうち4⼈ブースのラインナップ最多
手軽に移動できるブースを設置したい会社向け…Easy Booth:41社のうち軽量で個室ブースの公開価格が最安
作業環境重視
充実の設備を搭載したワークブース
引用元:株式会社オリバー公式HP
(https://place2-5.oliverinc.co.jp/office_furniture/products/swb-f750s4/)
株式会社オリバーの「CAP-CELL」「CAP-CELL Lite(カプセルライト)」は、いずれも遮音性のある完全個室空間で集中できる環境を提供し、さらにダウンライトなどリラックス効果を高める内装デザインを施しています。標準設備の換気扇に加え、オプションでエアコン付きソファを導入すれば、長時間の使用や暑い夏でも快適に作業に取り組むことができます。
収容人数 | 1人用/2人用/4人用 |
---|---|
サイズ | 1人用:W1,200・D1,200・H2,370 2人用:W2,400・D1,200・H2,370 4人用:W2,000・D1,600・H2,370 |
設備 | 住宅用下方放出型簡易消火装置、ダウンライト、AC電源+USB+スイッチ、換気扇、アジャスター+キャスター、コートフック |
サイズ重視
使用人数に合わせたワークブース
引用元:株式会社オカムラ
(https://www.okamura.co.jp/office/lp/workbooth/)
株式会社オカムラのワークブース(TELECUBE/SnowHut)は、周囲からの雑音・雑念を排除して、自分の仕事や作業に集中したい人におすすめです。「TELECUBE by okamura」「SnowHut」は、いずれも防音対策・防視対策が図られており、周りの話し声や騒音、視線を気にせず1人の業務に集中できます。
収容人数 | 1人用/2人用/4人用 |
---|---|
サイズ | 外寸:1000W×1200×2325H(1人用) |
設備 | 遮音性・防火性、グラスウール内蔵、換気ファン、人感センサー、抗ウイルスメラミン仕様 |
価格重視
とにかく安いワークブース
引用元: 株式会社CONOC公式HP
(https://workbooth.conoc-dx.co.jp/)
CONOCが提供するEasy Boothは、ワークブースを手軽に導入したい人におすすめです。ダンボールを使用したブース本体は総重量が約40kgですから、設置や移動がラクラクなのはもちろん、設置後のレイアウト変更も容易になります。
収容人数 | 1名 |
---|---|
サイズ | 外寸:幅1270mm×高さ1900mm×奥行900mm |
設備 | デスク・電源・照明・換気ファン |